ドラゴンレイドが2025/3/19のUNLIMITのアップデートで変更されました。
そのため、今まで毎週土曜日20時にあった、どのドラゴンが出てくるかランダム要素のレイドはなくなりました。
■ドラゴンレイド(通常ワールド)
・既存の4大竜レイド方式が変更され、ウェルデン村のNPCドラゴンの宝物収集家ドルーガベールがドラゴンキーを販売します。購入制限:アカウントごと週1回、ワールドあたり週6個(3時間後自動削除)
購入費用:1個あたり10,000,000アデナ
販売アイテム:ドラゴンキー(アンタラス/パプリオン/リンドビオル/ヴァラカス)・ドラゴンキー(アンタラス/パプリオン/リンドビオル/ヴァラカス)は、旅館ホール/地下アジトで生成可能です。
入場条件
レベル90以上
ドラゴンの沈黙アイテム未所持・アンタラス/パプリオン/リンドビオル/ヴァラカスレイド成功時、ダメージを与えた周辺キャラクターに下記のアイテムが支給されます。
※通常ドロップの代わりに宝袋が支給されるように変更
※各種宝袋からは該当のドラゴンの証のほか、一定確率でボーナスアイテム獲得
※一定期間ドラゴンレイドの利用が制限される「ドラコンの沈黙」も同時支給アンタラス:地竜の宝袋
https://www.ncsoft.jp/lineage/news/notice/view?bbsNo=3101&articleNo=3177
パプリオン:水竜の宝袋
リンドビオル:風竜の宝袋
ヴァラカス:火竜の宝袋
今までのレイドと違い、昔のレイドに戻ったような感じですね。
公募のドラゴンレイド(アンタラス)がありましたので参加しました。
ドラゴンキーを使用して、出てきたポータルに入ったら、前哨地ではなくいきなりアンタラス棲息地に飛びました。
そのため、エンチャや物資の搭載は事前にやっておく必要があります。

32人入ることが可能なため、最大4PTで編成可能です。
事前にPT編成しておくことも必要です。
また、クランが違ってもイミュやマスイミュは可能なようでした。
ポータル侵入後、1分後にドラゴンが生成されます。
現れるのではなく、生成です(笑)
ドラゴンの討伐は死人が出たものの、あっさりと終わりました。
おそらく昔のドラゴンレイドと仕様は同じだと思うのですが、当時と比べてキャラクターのHPは上がっているので、ダメージは大きくなっている気がします。
PTメンバーがすぐに復帰できるようにRESスクは用意しておきましょう。
討伐すると、床ドロップはなく、宝袋をもらえます。
宝袋は、ポータルに入ったときに1つ、ドラゴンに攻撃を与えて討伐した場合に1つ、合計2つもらえます。
そのため、WIZなど後衛の人は、ドラゴンに一撃攻撃を加えるのを忘れないでください。
宝袋から何が出るかはお楽しみ。

討伐すると、ドラゴンの沈黙がインベントリに入ります。
これがあると、一定期間(3日間)ドラゴンレイドの利用はできなくなります。

コメント