リネージュ32bitクライアントの提供終了

Lineage

2025/3/19をもって、32bitクライアントの提供が終了されるそうです。

リネージュ32bitクライアントの提供終了について

リネージュ32bitクライアントの提供終了について

2025.2.28. 11:45

平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
リネージュサービスチームです。

現在、リネージュでは32bitおよび64bitクライアントを提供させていただいておりますがより安定したゲームサービスを提供するため、32bitクライアントの実行サポートを終了いたします。
詳細は下記の内容をご確認ください。

■32bitクライアントのサポート終了日
2025年3月19日(水)定期メンテナンス後

32bitクライアントをご利用のお客様は、上記の日程以降自動的に64bitクライアントが実行されるように適用されます。
64bitクライアントの実行ができない場合は、下記画像をご参照のうえご利用ください。

■64bitクライアントの実行方法
[パープルランチャー実行]→[ファイル チェックとゲーム設定]→[ゲーム実行モード]→[64bitで実行]をクリック

以上、ご案内申し上げます。
リネージュサービスチーム

https://www.ncsoft.jp/lineage/news/notice/view?bbsNo=3101&articleNo=3172

通常は64bitで問題なく遊べますが、先日実施されたケーキイベントやサンドワームなど、人が大勢集まるときに負荷が非常に高くなり、64bitだときついときは32bitにすると軽くなったりするので重宝していたりしました。

32bitがなくなるのはよいですが、64bitも32bitなみに処理を軽くしてほしいですね。
32bitは、ログイン時間が40秒ぐらいかかったり、UBの最終ボスでなぜか切断するのが欠点でした。

話は変わりますが、32bit/64bitに限らず、使用されるメモリが多すぎなのも何とかしてほしい。
なぜ数GBもメモリ使うのさ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました