シグネチャーポイントの使用予定

Lineage

2024/11/20~2025/1/8まで、シグネチャーポイントのイベントが開催されています。
無料でもらえる100,000ポイントと、ログインスタンプや極寒の神殿コンテンツなどでもらえるポイントを考慮しつつ、何をもらおうか考察。

いらないアイテムは削除して、残ったものの中から購入数を考えて以下の表になりました。

アイテム名称交換可能回数必要ポイント購入数使用ポイント
勇猛のメダル箱(500個)250,0002100,000
デスナイトの加護1010,000110,000
凍りついたマジックドールの箱115,000
戦場の成長支援箱150,000150,000
装身具強化券選択箱250,000
アインハザードの加護:7日(イベント)45,000
特別な勇猛のメダル箱55,000
ケプリシャのオラクル 10個150,000150,000
総使用ポイント210,000

勇猛のメダル箱(500個)は、今後来るであろうエルフリブートのために確保。

デスナイトの加護は、1個だけ使用して、経験値25%の恩恵のみあずかります。
注意が必要なのは、ポイント交換だけで安心して放置しておかないこと。
聖物のメニュー(Ctrl-R)で1段階に進化させる必要があります。
これをやっておかないと、ポイント消費するだけで経験値UPの効果がありません。

戦場の成長支援箱は、12/9までに使用しないと、30日分使い切れないので注意。
毎日クリックも忘れないようにしないとね。

総使用ポイントが、ログインスタンプのダイア解放2回分が前提となっています。
残り10,000ポイントは、ログインスタンプのアデナ解放や、UBや極寒の神殿、サンドワーム等をこなせばいけるかな。

余ったシグネチャーポイントは、特別な勇猛のメダル箱で調整。

ログインスタンプのダイアが、今回から高級ダイアに変更になったため、普通のダイアでは解放できなくなりました。毎週土曜日に開催される占領戦でもらえるダイアでは解放ができません。ドラゴンの宝箱が必須となります。ドラゴンのアトリエが前回は10/2に開催のため、今回のイベント中に来てくれるかは微妙。ドラゴンのアトリエ以外でのドラゴンの宝箱の入手は、費用対効果が薄いので購入は考えていません。
ドラゴンのアトリエが来なかったら、ケプリシャのオラクルと勇猛のメダル箱(500個)の1つは、あきらめようかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました